PR

洗車後の水分拭き取りの最強アイテム【アイオン プラスセーヌ プレミアム】

メンテナンス
スポンサーリンク

ご覧頂きありがとうございます。
「最弱フェニックス」、です。

今回は、「拭き上げ」、を
劇的に手早く完了させるアイテムの
紹介です。

洗車の際に、一番面倒な作業、と言えば、
「水分の拭き取り」、
通称「拭き上げ」、ではありませんか?

やったからと言って、
車がきれいになるわけではありませんし。
やらない方もいると聞きます。

洗車好きの方でも、面倒に感じるでしょう。
管理人も面倒に思います。

この手間のかかる作業を、
劇的に効率化してくれるアイテムです。

この記事は、

  • 吸水性の良い拭き取りクロスを探している方
  • ボディーにやさしいクロスを探している方
  • クオリティーの高い洗車をしたい方
  • 拭き取り作業を手早く済ませたい方

この様な方に特におすすめの記事です。

スポンサーリンク

アイオン プラスセーヌプレミアム コーティング車専用 超吸水セーム

アイオン(AION) イエロー コーティング施工車用プレミアムセーム 911-Y

新品価格
¥1,090から
(2020/8/25 22:00時点)

洗車用の水滴拭き取りクロスです。
コーティング車専用、となっていますが、
「ワックス施工」、車でも使用は問題ないでしょう。

気になる方は、「AION プラスセーヌ」、を
お勧めします。
価格も若干安いので、初めての方は
まずこちらを使ってみても良いでしょう。

アイオン(AION) 拭き取りクロス プラスセーヌ R ピンク

新品価格
¥596から
(2020/8/25 21:58時点)

アイオン プラスセーヌプレミアム の特徴は

作業性の高さ

これに尽きるのです。
あらゆる性能が、作業性アップに繋がり、
余裕を持って洗車作業を終えられます。
管理人も、初めて使ったときに、
その性能と扱いやすさに驚きました。

楽に作業が進むので、
女性オーナーへは特にお勧めです。

以下の5つの点が特に優れています。

  1. 圧倒的吸水力
  2. 吸水力の回復性
  3. クロスの滑り易さ
  4. 摩擦の低さ
  5. 繊維クズが出ない

洗車向け拭き取りクロスとしての性能を、
全て兼ね備えていると言っていいでしょう。

圧倒的な吸水力

濡れた面を1度滑らせるだけで、
表面の水滴はほぼなくなります。
似たような製品はありますが、
こちらの吸水性は圧倒的です。

管理人は以前は別の人口セームを使っていましたが、
アイオンの製品を使った時に、
その吸水性の高さに驚きました。

この吸水性により、作業効率が大幅にアップします。
楽に早く作業が終了でき、
自分の時間や、家族との時間が確保できます。

他の作業にかける時間もできるので、
よりクオリティの高い作業ができます。

吸水力の回復性

水を拭き取っていくと、
クロスに大量の水が含まれます。
吸水性も落ちてきますが、
クロスを絞れば、再び圧倒的な吸水力を
発揮することができます。

絞るのに大きな力は不要です。
握って水気を出してやればいいです。
女性オーナーでも、
楽に作業が進められるでしょう。

ボディー面での滑り易さ

拭き取りの際に抵抗が少なく、
スムーズに滑るので扱いやすいです。
吸水性もいいのですが、
ボディー面の滑りの良さは不思議な感触です。

通常この手の製品は、
吸水力が良いので、
ボディー面に張り付き気味になります。

ここで引っ掛かりが発生し、
地面に落としてしまうことがあります。
落としてしまうと、地面の汚れを拾ってしまい、
これを落とすのに時間がかかります。
最悪は交換です。

「プラスセーヌプレミアム」、は
引っ掛かりが発生せず、
扱いやすいので、作業効率が良いです。

クロス面の摩擦の低さ

この特性により、「コーティング面」、
「ボディー面」、ともに傷つけにくいです。

「洗車傷」の発生低下に貢献します。
拭き上げの際に洗車傷は発生しやすいのです。

低い摩擦のおかげで、
窓ガラスを拭く際にも、
「撥水コーティング」、を
落としにくくなります。

繊維クズが出ない

一般的なタオルと違い、
スポンジの仲間なので、
繊維クズがでません。

この特性も作業性アップに貢献し、
スムーズかつ、確実な作業を実現します。

線維系のクロスよりも長寿命

管理人は、50回以上洗車で使用しましたが、
吸水性や保水性、と言った性能低下は
感じることがありませんでした。

繊維系のクロスであれば、徐々に吸水性が悪くなり、
作業性が落ちて更新になります。
プラスセーヌプレミアムではこう言った現象は
感じられませんでした。

新調した時は、折り目の辺りがヒビ割れが発生し始め
クロスのクズが落ち始めてきたので更新しました。

こうなった辺りが更新時期と見ていいでしょう。

アイオン プラスセーヌ プレミアム はなぜ必要?

「スムーズな拭き上げを実現するため」、
とにかくこれです。

洗車後の水滴残りは、
「レンズ効果」、となり
日光を集め、塗装面を焼いてしまいます。
さらに、乾いた後に「イオンデポジット」、となり
ボディー面にダメージを与えます。

悪いことしかないので、とにかく早く
確実に拭き取ることが大切です。

アイオン プラスセーヌ プレミアム の使い方は?

基本的には、

  1. よく水を含ませる
  2. 優しく絞る
  3. 拭き取る
  4. 2に戻る

だけです。
ですが、いくつかポイントがあるので、
解説させていただきます。

よく水を含ませる

「アイオン プラスセーヌ プレミアム」、に限らず
拭き上げの際のクロスは、
水で濡らして使用してください。

アイオン プラスセーヌ プレミアムは、
乾いているとカチカチに固く、
さらに水分も吸収しにくいです。

洗車を開始する時点で、
水に浸けておくと、使用するころには、
しっかり水を含んでいます。

丁寧に絞る

力を入れて絞る必要はありません。

雑巾絞りのように捻らず、
端から握っていくだけで、
水気は切れます。

水滴を拭き取る

クロスには裏表が有り、
メーカーロゴのプリント面が、
拭き取り面です。

クロスの両端をつまみ、
ベッドにシーツをかけるように
ボディー面に置きます。
シワがあると、その部分は拭き取れないので、
シワが無いように広げてください。
縦長、横長、どちらでもいいです。

そのまま手前に引いてください。
この時も、クロス全面が、
ボディーに当たるように意識してください。

垂直な面は、クロスを摘まんで広げて、
下から上に引き上げるように滑らせます。

細かく残った水滴は、
折りたたんで、軽く抑えるように
吸わせてあげれば、スムーズに拭き取れます。

水分がたまると重さを感じるようになります。
その辺りが絞り時ですので、
2工程目に戻って絞って下さい。

余裕のある方は、一度バケツに浸けて
軽くクロスを洗うと、さらにゴミの付着を
抑えることが出来ます。

アイオン プラスセーヌプレミアム 注意点は

大変に優れた製品ですが、
使用に当たって、3つほど注意点はあります。

落としてしまうと汚れが付きやすい

吸水性と保水力が強いので、
汚れも取り込みやすいです。

汚れがついてしまった場合は、
丁寧に洗い落としてください。

傷の原因になります。

ひどい汚れの場合は、交換が必要です。

水気が少なくなると扱いにくくなる

水気が少なくなると、
ボディー面に張り付き気味になります。
拭き上げ作業の後半は、水滴も少なくなり、
細かい部分の拭き取りが必要なので、
扱いにくくなります。

管理人は、拭き上げ作業後半は、
「プラスセーヌ プレミアム マイクロファイバークロス」
、を使用しています。
こちらも、吸水性と、保水力、柔らかさ、を
高い次元で実現しています。

アイオン(AION) プレミアムマイクロファイバークロス 917-GY

新品価格
¥1,005から
(2020/8/25 22:04時点)

うまく扱うのには、少し慣れが必要

クロスを摘まんで引いたり、
独特の作業方法が求められるので、
慣れる時間が必要です。

とは言え、1回洗車すれば、
すぐにマスターできます。

アイオン プラスセーヌプレミアム のメーカーは?

「AIONーアイオン」、と聞きなれない
メーカー名かとは思いますが、
カーケミカル大手の、
「ソフト99」、のグループ会社です。

AION-アイオン ってどんな会社?

「水」、に関する製品を中心に
開発、製造している会社です。

吸水性、保水性、に長けているのも
納得です。

どちらかというと、「工業用向け」、
の製品をメインに開発、製造しています。

この技術を、自動車や、家庭用掃除用品へ、
転用しています。

「ソフト99」、グループなので、
自動車のボディへの使用も安心です。

最後に

まとめとして、今回の記事を
振り返っていきます。

アイオン プラスセーヌ プレミアムは、

  • 洗車用の拭き取りクロス
  • 圧倒的な吸水力、保水力による高い作業性
  • ボディー面での自然な滑りやすさ
  • 繊維クズが出ない
  • 50回以上使用しても吸水性は落ちない

と言った特徴があります。

アイオン プラスセーヌ プレミアムを使用すると

  • 短時間でクオリティーの高い作業が出来る
  • 拭き取り時のボディーダメージを抑えられる
  • 拭き残しの発生が少ない

といったメリットが得られます。

通常、掛ける時間とクオリティーは比例しがちですが、
高性能な製品を使うと、そうではなくなります。

この記事が、皆様の充実したカーライフの
お役に立てれば幸いです。

最後まで読んでいただきありがとうございます。

タイトルとURLをコピーしました